2019年EPCOTIA-ENCORE東京ドーム2日間。
私の大好きな人は変わらずキラッキラの笑顔を振り撒いて楽しそうに幸せそうにステージに立っていた。
雑誌やテレビより何倍もキラキラしてた。
私が唯一望むこと。
『キラキラしていてほしい』
今回もそれを叶えてもらった。
あんなに可愛く笑顔を振り撒いて全力で歌い踊る。
あぁ、この人は一瞬一瞬が本当に全力なんだと思った。
そして自分の出来ることで全力でファンを楽しませたいって常にそれを考えてるんだなって。だからきっとソロを全て変えてきたんだろうな。そしてそれはやっぱり彼からのビックサプライズとなって私たちに届いた。
だって私には到底予想出来なかった。オーラスで披露するソロが茜空なんて。茜空が手越祐也の歌として世に出るなんて。私はなんて幸せなんだろう。なんてたくさんのものを彼からプレゼントされるんだろう。
手越祐也のソロに関しては私は常日頃から『手越祐也を愛してる手越担へ贈られる最高のギフト』だと思ってる。(思うのは勝手だから。)手越担であるからこそ特別に贈られるギフトは最高に愛情が詰まった宝物。
だからこそソロ曲を毎回変更してビックサプライズを仕掛けてきた彼は私たち手越担の誇りで自慢だ。
私事ではありますが初めててごちゃんの歌をステージで聞いてから今年で10年になります。
10年。私の生活、仕事も大きく変わったけど応援させてもらえる事に感謝。
10年。一瞬も一瞬足りとも後悔したことなんてなかった。
それはどんなときも私の唯一の望み、キラキラしていてほしい。を叶え続けてくれてきたから。
たくさんの有名税を払いながら。
たくさん悔しい想いもしたかもしれない。
それでもずっとずっとアイドル手越祐也で居続けている。
それがどんなに幸せでありがたいことか10年、私は忘れずにこれたかな。彼が常に言う『自慢のファン』でいられたかな。ねぇ、てごちゃん?
2019年。
相変わらず私は胸を張って手越祐也を自担だと言える。
手越祐也は私の自慢だ。
手越担って本当に楽しいし幸せだよ!
だからこそ今年も思ってる。
彼が目指すてっぺんを見届けたいと。
いつもありがとうございます♡押していただけたら嬉しいです↓